mr.alex's lizard blog

コオロギの飼い方_昆虫ゼリー【虫画像注意】

イエコには餌として何が最適か。
このテーマではこのあと随分と悩むことになりますが、今回は簡単なものを紹介したいと思います。
イエコを育てるにはイエコの趣向性が高い餌が必要です。しかし、あくまで目的はトカゲの飼育であって、イエコはその手段に過ぎません。イエコにばかりお金と手間を掛けてトカゲの世話がおろそかになるとするとそれは本末転倒ではないでしょうか。
なるべくお金・手間を掛けない方法を考えてみました。

昆虫ゼリーのお皿

これはカブトムシやクワガタ用に売られているいわゆる昆虫ゼリーです。値段はマチマチで100円ショップでも扱っていたりします。私はこれはあくまで補助の栄養であると考えていますので高価なものには拘っていません。ただたまたま買いに行ったのがスーパービバホームでしたのでそこで売っていたものを買いました。
ゼリーの蓋は全部とってしまうとゼリーから水が漏れるようになります。ベタベタした水なので容器を汚してしまいますので、それは避けたいと思い、このように蓋を少し残してハサミで切ります。こうすることでゼリーから水が漏れることを避けることができます。
ゼリーを置く台ですが、これは木製のものは避けた方が良いと思います。コオロギが糞や尿で必ず汚すからです。木製のものの場合は洗うのが大変で、かつ、洗った後完全に乾かさないとカビてしまうことを思うと複数用意する必要があります。それでもよければ100円ショップに木製のものが売っていますので、消耗品と割り切って複数買って使ってみましょう。
私が使っているのは三晃商会さんの「樹皮型ゼリー皿」です。これはレジン製のもので汚れても水洗いが可能です。腐ることもカビることもありません。
見た目も損なわれることがないのでこれをずっと使っています。
ただ重たいので、うっかり落としてしまうと確実にコオロギを潰してしまいます。
安定した置きかたをしましょう。
木製のゼリー皿にうんざりしている方がいらっしゃいましたらぜひ使ってみてくださいね。

※小さなコオロギはゼリーの表面に張り付いて動きが取れなくなってしまうようです。
昆虫ゼリーはSSサイズやピンヘッドのコオロギには使用しないほうが良いと思います。
御注意ください。

※2018年10月現在、三晃商会さんの「樹皮型ゼリー皿」の取扱が見当たりません。ひょっとしたらもう販売されていないかも知れません。
代わりにオカヤドカリ用のゼリー皿がありましたので、御案内します。こちらでも良いかと思います。

なんだか今日は内容の薄いものになってしまいました。
少々疲れているようです。
また次回の記事で頑張ります!

—————————————-

twitterやyoutubeもやっています。
●twitter

●youtube

—————————————————-